労働安全衛生教育ビデオ(DVD)シリーズ
試写用DVDを無料貸出しします。
※作品定価は税抜き表示です(消費税は別途申し受けます)。
フルハーネス型安全帯~ココがポイントだ~ | |
---|---|
〈PRC推薦DVD〉製作・著作 建設安全研究会 | チャプター付き(VK169) 30分 定価38,000円 |
クリックで詳細を表示します。▼
法令改正により、高所作業で使用する墜落制止用の保護具には原則としてフルハーネス型墜落制止用器具の使用が義務付けられ、それを着用して作業する作業者には特別教育の受講が必要となりました。本作品は当該教育の各規定科目に沿って構成しています。
○安衛則改正の3 つのポイント Ⅰ.作業に関する知識(特別教育の対象となる作業例) Ⅱ.フルハーネス型安全帯に関する知識 Ⅲ.災害発生時の措置 クリックで詳細を閉じます。▲ |
〈改訂Ⅱ版〉自由研削用グラインダの安全~といしの破壊災害を防ごう~ | |
---|---|
チャプター付き(VD339) 30分 定価43,500円 | |
クリックで詳細を表示します。▼
自由研削用グラインダの作業中、もし、といしが破壊したら…。これまでに極めて重篤な災害事例が数多く報告されています。しかもその多くが、といしの特性や作業に潜むリスクを忘れていたとか、軽くみていた…、と言った災害原因が指摘されています。
本作品は、当該特別教育時及びベテラン作業者を対象とした再教育・追指導での活用をねらいとして新規撮影による改訂制作を致しました。 1.研削といしの基礎知識 構成と研削作用、種類と性能、最高使用周速度 2.研削といしの取替えと試運転 取外し、適合確認、外観検査、取り付け、バランス、覆いなどの取り付け・調整、試運転 3.安全な自由研削用グラインダ作業 クリックで詳細を閉じます。▲ |
正しい床上操作式クレーンの取扱い~安全運転の基本手順を復習しよう~ | |
---|---|
監修:社団法人 日本クレーン協会 | (VD338) 20分 定価43,500円 |
クリックで詳細を表示します。▼
床上操作式クレーンは、比較的手軽に運転ができ、また、専従運転者を配置せずに、作業工程の進捗状況に応じて運転資格をもった不特定の作業者が交互に運転を兼務することもできるため、近年、設置台数が増加しています。しかし、その労働災害は、運転室操作式クレーンより多く発生しています。
既に運転資格をもった皆さんと共に、安全運転の基本手順について、その一日の作業の流れに沿って今一度復習しましょう。 1.作業前打ち合わせ 2.作業場、運搬経路の整理整頓 3.作業開始前点検 4.安全運転の手順 5.作業終了時の手順 6.作業終了時点検と報告 クリックで詳細を閉じます。▲ |
〈改訂Ⅱ版〉感電の基礎知識~その危険性と救急手当~ | |
---|---|
監修:労働安全コンサルタント 内藤勝次
救急法指導協力:社団法人 神奈川労務安全衛生協会 救急法指導委員会委員 (日本赤十字社救急法指導員)永井頼周 | |
(VD337) 31分 定価54,500円 | |
クリックで詳細を表示します。▼
人間の五感では感知できない電気ゆえに、充電部に誤ってふれたり、絶縁不良に気づかなかったり、使い方を誤ったりなどして、現在でも毎年、感電災害の死傷者が後を断ちません。
1.電気の基礎知識 2.感電のメカニズム 3.感電の危険性の要因 4.感電危険要因と人体への影響 5.感電の救急手当(心肺蘇生法とAED) クリックで詳細を閉じます。▲ |
〈改訂版〉移動式クレーンの災害事例と安全のポイント | |
---|---|
監修:社団法人 日本クレーン協会 | (VD331) 24分 定価54,500円 |
クリックで詳細を表示します。▼
クレーン設備のない事業場や建設現場などでの積卸し作業に便利にかつ機動的に活用されている移動式クレーンは、不特定の場所に機体を据付け、重量物を直接取り扱うために危険性も大きく、運転や作業手順を誤りますと、死亡災害に至ることさえあります。
当該運転者を対象とした能力向上教育の場で、災害事例研究を行って、安全運転のポイントを復習してみましょう。 1.移動式クレーンによる労働災害統計 2.災害事例研究(テープを止めてケーススタディー学習) (1)移動式クレーンの横転による災害事例 (2)つり荷が他のものに当たり、荷の落下による災害事例 (3)移動式クレーンが旋回中の転倒による災害事例 3.安全作業のポイント 機体の据付け 立入り禁止措置 定格総荷重の厳守 玉掛け者・合図者との連携 運転操作 点検、検査 他 クリックで詳細を閉じます。▲ |
〈改訂Ⅱ版〉安全な玉掛作業のすすめ方 | |
---|---|
監修:社団法人 日本クレーン協会 | (VD330)24分 定価54,500円 |
クリックで詳細を表示します。▼
重量物を取り扱うクレーン関係の作業では、ひとたび事故が発生しますと、重大な災害につながる危険性が非常に高いことは、この作業に携わる皆さん全員が十分承知されていることでしょう。
ところが、このクレーンに関係した労働災害の原因をよく調べてみますと、不適切・不安全な玉掛けが関係して起きたと思われるものが多くを占めているといわれます。 どんな種類のクレーンを使用する場合にも必ず必要な玉掛け作業は、安全な知識と技能を身に付け、法令で定められた一定の資格を取得したものが業務に携わることとなっているはずなのに、これはどうしてなのでしょうか。 本作品は、玉掛け業務の資格取得教育、及び既作業者への技能向上教育でのご活用をねらいとして、安全な玉掛け作業をすすめるためのポイントを作業の順序に従って解説します。 1.作業前の点検と確認 正しい服装 玉掛用具 クレーン運転者との連絡 作業環境の安全確認 2.玉掛け作業での留意点 重量の把握 重心の見極め ロープのつり角度と張力 ロープの選定 荷に合ったつり方 地切りとつり荷の点検 運搬経路の安全確認 走行 置き場と荷の置き方 合図 クリックで詳細を閉じます。▲ |
〈改訂版〉眼のケガを防ごう~眼の保護具と正しい取り扱い方~ | |
---|---|
(VD326) 28分 定価43,500円 | |
クリックで詳細を表示します。▼
私たちの大切な眼をケガなどで失ってしまったら…、仕事はおろか日常生活さえ、不自由な毎日を過ごすことになりかねません。
では、作業中における眼のケガにはどんな種類があり、どんな対策が基本となるのでしょうか、改めて考えてみましょう。 1.眼の構造と働き 2.眼のケガの種類(傷病医学写真と救急手当の例) 異物 切り傷・つき傷 打撲 薬傷 有害光線 やけど 3.眼のケガを防ぐには(安全確保の基本) 4.眼と顔面の保護具の種類と用途 保護めがね しゃ光保護具 レーザー用保護めがね 溶接用保護面 防災面 防熟面 5.正しいめがねの取り扱い方 クリックで詳細を閉じます。▲ |
感電から身を守る絶縁用保護具・防具の基礎知識 | |
---|---|
(VD323) 19分 定価43,500円 | |
クリックで詳細を表示します。▼
停電作業が実施できない高圧・低圧電気取り扱い作業における感電災害防止対策の原則は、充電部から人体に流れる電気の通路をあらかじめ遮断しておくことです。
その具体的な方法が、身体へ電気を流入させない…、あるいは触れた電気を身体から流出させないための適切な絶縁用保護具の着用と、作業中に接触する可能性のある充電部への確実な絶縁用防具の取り付けです。 1.絶縁用防具・防具の種類 2.構造や性能 3.使用前点検 4.絶緑用保護具の着用時の注意事項 5.絶縁用防具の取り付け時の注意事項 6.使用後の点検と保管 7.定期自主検査 クリックで詳細を閉じます。▲ |
〈改訂版〉玉掛け作業の災害事例と安全心得 | |
---|---|
(VD319) 29分 定価54,500円 | |
クリックで詳細を表示します。▼
本作品は、玉掛け作業者の安全技能向上を目的に制作しました。
玉掛け作業中に起きた過去の死亡災害をテーマに災害事例研究を行い、明らかになった災害原因から、災害防止に必要な安全心得の基本について、今一度復習をしてみましょう。 1.玉掛け作業における災害事例研究 (災害の発生経過・原因)<4つの事例によるケーススタディー学習> 2.玉掛け作業における災害原因の共通要因とは 3.玉掛け作業の安全心得 (玉掛け作業の資格、つり荷の質量と重心の把握、玉掛け用具の選定・点検、正しい玉掛け方法、 玉掛け合図のポイント、つり荷のおろし方) クリックで詳細を閉じます。▲ |
フォークリフト作業の災害事例と安全のポイント~安全技能の向上をめざして~ | |
---|---|
監修:港湾貨物運送事業労働災害防止協会 | (VD318) 35分 定価54,500円 |
クリックで詳細を表示します。▼
日常、フォークリフト作業に携わるベテラン作業者を対象に、まず、過去に起きた典型的な8つのパターンの災害事例を再現し、その主な災害原因を示した後、同種災害の再発防止のための安全対策のポイントや安全作業の基本を一緒に考えて行きます。
自らの日常作業を反省し、安全技能の向上を図りましょう。 1.フォークリフト作業の災害事例研究 (災事経過・原因・対策) 2.フォークリフト作業者の安全作業心得 3.安全なフォークリフト作業の安全作業手順と留意点 作業前ミーティング・指差呼称確認の重点実施事項しぼり込み・走行・現場到着(取り卸し準備)・ 取り卸し作業手順・積み付け作業手順 クリックで詳細を閉じます。▲ |
〈改訂版〉爆発火災防止の基礎知識 | |
---|---|
監修:労働安全コンサルタント 技術士・経営士 堤内 學 | (VD316) 32分 定価54,500円 |
クリックで詳細を表示します。▼
爆発火災事故は、生産設備等を一瞬のうちに破壊し、長期の生産活動停止や、死亡災害まで伴う重大な災害を引き起こします。しかし、物が燃えたり、爆発する現象は、どんな職場でも、その条件さえ整えば、極めて自然に起きる現象なのです。
本作品は、安全スタッフや管理監督者を対象に、爆発現象に関する基礎知識と、その事例や予防対策の基本を解説します。 1.爆発火災とは (燃焼の3要素と燃焼の形式、爆発の現象) 2.主な爆発の種類と代表的事例 3.爆発を発生させる基本要素とは 4.爆発経過による爆発事例の分類 5.爆発火災防止の基本的対策とは クリックで詳細を閉じます。▲ |
〈改訂版〉高所作業の安全心得~墜落と落下を防ぐには~ | |
---|---|
監修:労働安全コンサルタント 跡見春雄 | (VD313) 20分 定価54,500円 |
クリックで詳細を表示します。▼
高所作業中に起きる最も恐ろしい災害は、墜落災害です。また、高い所から物を落とすと、下にいた同僚などにあたり、大変なケガを負わせてしまうことがあります。
高所作業に携わる作業者を対象に、その安全心得の追指導をねらいとして、以下の事項を呼び掛けます。 1.高所作業での一般心得 作業服装 安全帽 整理整頓 悪天候時 体調不良時 照明 2.作業場所・作業ごとの安全心得 移動ばしご 足場上での作業 開口部・ピット付近 屋根上 3.安全帯の基礎知職 種類 落下時衝撃荷重 フック掛け等 4.落下物防止の安全心得 整頓 工具類 上下作業等 クリックで詳細を閉じます。▲ |
高圧電気取扱い作業の安全~高電圧電気設備編~ | |
---|---|
監修:前RST講師 労働安全コンサルタント 内藤勝次 | (VD307) 26分 定価54,500円 |
クリックで詳細を表示します。▼
高電圧電気取扱い作業では、綿密な作業計画に基づく、適切な安全対策を講じた上、作業手順通りに作業しなければなりません。
種々の災害事例を参考に以下項目を習得しましょう。 1.高電圧電気の特性・危険性 感電時の症状 閃絡現象 誘導電圧 残留電荷 アーク 2.安全作業用具等と使用上の注意 絶縁用保護具・防具・防護具 検電器 短絡接地器具 3.停電作業時の安全のポイント 作業前準備 停電操作手順 作業開始指示 送電操作手順 4.高圧活線作業時の安全のポイント クリックで詳細を閉じます。▲ |
玉掛け用ワイヤロープの安全点検と正しい取り扱い | |
---|---|
監修:社団法人 送電線建設技術研究会 ワイヤロープ検討分科会委員 相羽幸男 | |
(VD297) 24分 定価54,500円 | |
クリックで詳細を表示します。▼
玉掛け用ワイヤロープの切断による労働災害防止を図るため、具体的な安全点検と廃棄基準の制定、そして強度低下を防ぐ安全な取り扱い方法を解説します。
1.ワイヤロープの基礎知識 構成、種類、寿命、点検 2.点検のポイントと廃棄基準 断線(外部切断の数、集中断線、谷間断線、腐食断線、末端部、アイ部) 摩耗(外周、片側) 腐食(外部、内部) 形くずれ(キンク、つぶれ、曲り、心のはみだし・飛びだし、 ストランドの落ち込み・ゆるみ) 熱による影響等(素線表面の変色、アーク痕) 3.玉掛け用ワイヤロープの安全な取り扱い上のポイント クリックで詳細を閉じます。▲ |
〈改訂版〉低圧電気災害と安全~日常作業の安全心得~ | |
---|---|
監修:労働安全コンサルタント 内藤勝次 | (VD291) 24分 定価54,500円 |
クリックで詳細を表示します。▼
本作品は、特に電気機械器具などを作業で使用している一般作業の皆さんを対象として、まず、過去に起きた低圧電気災害事例をもとに日常の作業方法の反省をうながし、以下の低圧電気を安全に使用するための基本的ポイントについて解説します。
電気取扱者の再教育用教材としても活用頂けます。 日常作業の留意点と心構え 電気取扱上の資格 作業前点検 漏電遮断装置 接地・開閉器他 作業終了時の点検・報告 クリックで詳細を閉じます。▲ |
〈改訂版〉プレス作業の安全 | |
---|---|
(VD289) 31分 定価54,500円 | |
クリックで詳細を表示します。▼
最近のプレス機械には、各種の安全装置が設置され、また、ノーハンド・イン・ダイのプレス機械の導入もすすんでいます。しかし、最近起きたプレス災害を分析しますと、内70%に安全装置の未設置や不適正な使用が指摘されています。
プレスの基礎知識と安全作業のポイントを身につけましょう。 プレス災害の現状と問題点 プレス災事防止の原則 プレス機械の種類と構造 プレス安全装置の種類と機能 プレス機械及び安全装置の点検 金型の取付け・取外し・調整作業の注意事項 プレス加工作業の安全上のポイント クリックで詳細を閉じます。▲ |
床上操作式クレーンの安全運転 | |
---|---|
監修:団法人 日本クレーン協会 | (VD283) 26分 定価54,500円 |
クリックで詳細を表示します。▼
床上操作式クレーンは、一定の資格を要するものの比較的簡単に運転できるため、とかく安易に考えて乱暴に取り扱い、災害やクレーンの故障をひき起こす事例も少なくないようです。
技能講習や特別教育、追指導時に活用ください。 Ⅰ.運転者の安全遵守事項(法令に定められた規定) 定格荷重 安全装置 人の運搬等禁止 合図者の合図等 Ⅱ.安全運転のポイント 1.作業前準備(作業開始前打合せ、作業開始前点検) 2.運転中(押しボタンの押し方、インチング、逆転操作、安全装置、運転位置、安全な運搬手順、 異常時の措置) クリックで詳細を閉じます。▲ |
〈改訂版〉静電気災害を防ぐには | |
---|---|
監修:社団法人 産業安全技術協会 | (VD277) 34分 定価54,500円 |
クリックで詳細を表示します。▼
静電気は、火災爆発災害や、種々の生産阻害、FA機器制御装置の異常などを引き起こすやっかいな存在でもあります。
職場の全員が以下の基本を身につけ、適切な静電気管理・可燃性物質管理の徹底と、災害・障害防止システムの確立を図りましょう。 Ⅰ.静電気についての基礎知識を身につける Ⅱ.計測によって帯電状況を把達する Ⅲ.適切な帯電防止対策を講じる 発生を抑える 逃がす 中和させる クリックで詳細を閉じます。▲ |
〈改訂版〉移動式クレーンの安全運転 | |
---|---|
監修:社団法人 日本クレーン協会 | (VD267) 18分 定価54,500円 |
クリックで詳細を表示します。▼
移動式クレーンは、工場などに設置された一般のクレーンに比べ、その構造も異なり、また、必要な場所に自由に移動できるという利点がある反面、様々な作業環境下で使用することとなりますので、その安全を確保するための特別の配慮も必要となります。
作業の順に安全運転のすすめ方について孝えて行きましょう。 ●作業服装 ●運転資格 ●作業前打合せ ●機体の設置 ●作業開始前点検 ●荷の重量確認 ●本作業(巻き上げ、地切り、移動、旋回、荷おろし他) クリックで詳細を閉じます。▲ |
〈改訂版〉アーク溶接の安全 | |
---|---|
監修:社団法人 日本溶接協会 | (VD265) 22分 定価54,500円 |
クリックで詳細を表示します。▼
交流被覆アーク溶接は、最も代表的な溶接法ですが、その取扱いや作業方法を誤りますと思わぬ災害を引き起します。
本作品は、交流アーク溶接作業に潜む災害危険への正しい認識と安全作業のポイントを確実に習得頂くために以下項目を解説します。 1.交流アーク容接による災害の種類 2.安全なアーク溶接作業のポイント 準備作業(点検・整備、作業服装・保謹具、作業環境) 本作業(運捧法と姿勢、安全装置、高所・タンク内等) 後始末作業(スイッチ操作、整理整頓、保管) クリックで詳細を閉じます。▲ |
トラック式高所作業車の安全運転 | |
---|---|
(VD263) 21分 定価54,500円 | |
クリックで詳細を表示します。▼
高所での作業の安全化、効率化、高品質化を図る高所作業車。特にトラック式高所作業車は、公道を自走できる機動性から、様々な方面で近年急速に普及がすすんできました。
しかし、その取扱い方法や運転方法を誤りますと高所作業車特有の新たな災害を引き起こします。 1.トラック式高所作業車に潜在する災害危険 2.トラック式高所作業車の安全運転 作業計画 作業指揮者 作業開始前点検 走行 車両の設置 搭乗 作業服装 安全操作と作業のポイント 作業終了時 クリックで詳細を閉じます。▲ |
あなたはセフティーライダー~二輪車事故防止の基礎知識~ | |
---|---|
協力:本田技研工業株式会社 ホンダ安全運転普及本部 | (VD254) 25分 定価54,500円 |
クリックで詳細を表示します。▼
二輪車による交通死傷事故の90%以上は、四輪自動車が第一当事者となって起きていることをご存じでしょうか。
四輪側がなぜ以下の二輪事故原因となる行動をとり易いのか、どんな場面でどのように二輪を見ているのか、各々実験をまじえて解説し、その危険を回避する運転心得を具体的に示します。 ●左折事故(ミラーによる二輪確認、死角に入った二輪) ●出合い頭事故(交差点での二輪確認位置) ●カーブでの事故(対向車のセンターラインオーバー) クリックで詳細を閉じます。▲ |
もし交通事故を起こしたら!~現場の措置と責任・解決~ | |
---|---|
(VD231) 33分 定価54,500円 | |
クリックで詳細を表示します。▼
交通事故のいまわしさは、突然被害を受けた側の悲しみは当然として、一方の“加害者なるが由”の悲劇も生むことです。
本作品は、どんな原因であれ、もし交通事故を起こしてしまった場合の運転者が実施すべき現場の措置方法と、その後の責任のとり方、解決の仕方などについて解説し、運転者に負わされた重大な責任への理解から安全態度の育成を図ります。 1.交通事故の恐ろしさ 2.現場での措置 3.交通事故の責任〔刑事責任と行政責任・民事責任〕 (過失割合、過失による賠償額の算出例、賠償費用、自動車保険) クリックで詳細を閉じます。▲ |
安全なフォークリフトの作業手順 | |
---|---|
(VD205) 25分 定価54,500円 | |
クリックで詳細を表示します。▼
小型フォークリフトは、一般作業者と一緒の作業現場で人の手や足の一部のように使われ活躍しています。
しかし、その手軽さのためか安全に対する配慮がおろそかにもなりがちです。 例え小型でも、最大荷重1トンクラスでも、自重は2トン、しかも回転半径が小さく、旋回速度も一段と早い性能をもっています。 本作品は、フォークリフト運転者を対象とした特別教育及び技能講習時での活用を目的に制作致しました。 フォークリフトの種類 アタッチメント・必要な資格 安全な準備作業の手順 安全な荷役運搬作業の手順と走行 安全な後始末作業手順 クリックで詳細を閉じます。▲ |
大型フォークリフトによる災害を防ごう~その構造上の特性をふまえて~ | |
---|---|
推薦:中央労働災害防止協会 | (VD204) 34分 定価54,500円 |
クリックで詳細を表示します。▼
死亡にまで至りやすい大型フォークリフトによる労働災害の原因に「車両の構造上の特性の無視」がたびたび取り上げられます。
本作品は、運転者及び近接作業者を対象に、この構造上の特性を各種の実験を通じて明らかにし、安全対策のポイントを示します。 ●どのように災害が起きたか ●災事防止の基本と作業実態 ●フォークリフトの構造上の特性と安全対策 実験1『視界』・実験2『外輪差』・実験3『積荷の安定』 ●安全なフォークリフト作業 クリックで詳細を閉じます。▲ |